小浜島の美しい夕日の中でサンセットヨガ!

小浜島へ行ってみよう

小浜島は2001年にNHK連続テレビ小説「ちゅらさん」の舞台となったことから、日本全国で人気が高まった沖縄の離島です。
ドラマのオープニングシーンに出てくるのがここの浜島の白い砂浜でしょう。

小浜島に行くには石垣港から高速船に乗って、およそ25分です。
白い砂浜の浜島へは定期便はないので、ツアーに申し込んでいくとよいでしょう。
小浜港からは船で30分です。

ここは別名「幻の島」ともいわれます。
というのも、干潮の時に島が半分だけ浮かんでくるように見えるからです。
その様子は今までに見たこともないくらいに幻想的な雰囲気でしょう。
こんな魅力にあふれた小浜島をヨガ体験とともにご紹介します。

はいむるぶしでヨガ体験

小浜島にあるホテルといったら、リゾートホテル「はいむるぶし」が有名です。
はいむるぶしは、小浜島代表の大きなリゾートホテルで、敷地面積は東京ドームの8.5個分になります。
そんな緑でいっぱいの場所にあるはいむるぶしで自分を取り戻すプログラムがあるのです。
それはヨガで、気持ちをリラックスさせて、忘れていたような感覚を高めることなどが期待できます。

ヨガの体験者も初めてという人も、インストラクター付きなので、気軽に参加してみましょう。
きっと良い体験になります。

サンセットヨガと朝のヨガ

はいむるぶしには、数多くヨガの体験コースがあるのですが、その中でおすすめのひとつが、「サンセットヨガ」です。
本土とは違った美しさである小浜島の美しい夕焼けを、体いっぱいに浴びながら楽しめます。

サンセットヨガの作用は心をきれいな状態にすることです。
日中のエネルギーが静かにクールダウンするサンセットの時間にヨガを取り入れると、心身ともに良い状態になります。
夕陽の色に輝く海のエネルギーを感じながら、息をゆっくりと吸ったり吐いたりしてポーズをとっていると、身体がほぐれていくでしょう。
1日を終えようとしている時にリラックスタイムを持てるのは自分自身と真摯に向き合う体験になります。

翌朝は、「モーニングヨガ」を体験できます。
朝のヨガで1日のエネルギーを取り入れましょう。
朝の優しい陽ざしを体いっぱいに感じて、深い呼吸で朝ならではの空気を取り込んでいくと、いつのまにか身体が目覚めます。

そんなモーニングヨガは身体に力をみなぎらせ、身体の老廃物を除去しますので健康な体を作ります。
朝というと、自然界でも動植物が目を覚ましてだんだんと活発になっていくと時間なので、人間の体にもそんなエネルギーを取り入れるとよいのです。

「大岳(うふだき)」のご紹介

地元の人のおすすめスポットは大岳(うふだき)です。
大岳は存在感抜群の小浜島の象徴ともいえる場所で、そんなに高いところではないので10分くらいで登れます。
目の前には小浜島の絶景が広がって、疲れも悩みもどこかに行ってしまいそうなくらいの開放感です。
ぜひとも行ってみてください。