西表島を満喫できるカヌーツアー

カヌーはどんなアクティビティ?

カヌーは、水面に浮かぶボートを手で漕ぎながら前進し、周囲の景観を楽しむというアクティビティです。
ボートにはモーターなどは搭載しておらず、人力だけで動かします。
場所によっては、腕力に自身がない人は疲れてしまうかもしれませんが、沖縄の西表島のように流れがほとんどない川なら初めての人でも思い切り楽しむことができます。

西表島は沖縄の中でも東洋のガラパコスと呼ばれており、数多くの自然がたくさん残っています。
島全体が国立公園に指定されるほど美しい自然の宝庫で、ここにはイリオモテヤマネコをはじめとする天然記念物に指定されている動植物も数多くいます。
西表島はまた、手つかずの自然、そして亜熱帯の気候によって作り出されたマングローブが有名です。
中でも島内の仲間川周辺のマングローブは日本最大規模を誇り、そこをカヌーという手段で満喫するツアーは高い人気があります。

おすすめのカヌープラン

西表島には、たくさんのカヌーツアーがあります。
その中でも人気ナンバーワンは、やはりマングローブを探索できるツアーです。
海歩人(うみあっちゃー)が開催するアドベンチャーツアーは、8歳から参加できるファミリー型のツアーです。
このツアーでは、後良川のマングローブを探索します。
幻想的なマングローブを眺めながらゆっくり進むカヌーツアーは、飛び切りの癒しタイムとなることでしょう。

西表島でのカヌーと由布島観光を同時に楽しみたい人には、「西表島ツアーガイドカラカラ」が開催する半日カヌー&由布島ツアーがおすすめです。
これは、日本最大級のマングローブ林を持つ仲間川でカヌーをたっぷり楽しんだ後、展望台でマングローブ林を別の角度から堪能することができます。
その後、由布島まで浅瀬の海の中を水牛に乗ってのんびりわたり、至高のリラックス空間を満喫できます。

西表島でたくさんのアクティビティを堪能したい人には、「西表島カヌークラブぱいしぃず」開催の1日ツアーがおすすめです。
これは、マングローブの中をカヌーで渡った後にはジャングルトレッキングや滝つぼで遊び、最後にはビーチでシュノーケリングも楽しめるという贅沢で充実した内容のアクティビティです。
1日かかるツアーですが、離島の美しさやアクティビティを心行くまで楽しみたい人に一押しです。

西表島へのアクセス

西表島へは、石垣島から出ている定期便のフェリーを使ってアクセスします。
島には空港などはないので、空からのアクセスはできません。
東京からアクセスするなら、沖縄本島を経由して石垣島までフライトしそこからフェリーという方法があるほか、石垣島までの直行便を利用してそこからフェリーという方法も便利です。