一人旅におすすめの沖縄離島の民宿3選

お気に入りの民宿を見つけよう

沖縄の離島へ一人旅する時に利用したい民宿

沖縄の離島に一人旅するという方も多くなっています。
昔は一人旅という人はそれ程見かけませんでしたが、最近は女性の一人旅も見かけるくらいです。
宿泊先は沖縄離島の生活を間近に感じたいという事や、沖縄の家庭料理に近い食事をしたい、またできる限り安く宿泊したいという事もあり、民宿が選ばれることが多いといいます。

各離島にはお勧めの民宿もたくさんあるので、よく調べてから納得の民宿を探してほしいです。
人気の民宿はすぐに予約が埋まってしまうので、早めに予約する方がいいでしょう。

西表島のゲストハウス、島時間

西表島にあるゲストハウス、島時間も離島一人旅民宿宿泊希望者に人気があります。
360℃、パノラマの景色を堪能できるテラスは星空テラスといわれ、美しい西表島の星空をのんびりリクライニングチェアで楽しむことができるのです。

ネイチャーツアーなども実施されており、マングローブの林を見学したり、ウミガメと出逢えるかもしれないシュノーケリングを楽しむなど、色々な遊びも満喫できます。
沖縄県八重山郡竹富町字南風見201-146にある「島時間」は新石垣港から西表島大原港へ、そこから徒歩1分です。

久米島の離島を楽しむなら民宿 なんくるないさぁ

久米島にある民宿なんくるないさぁは、優しいご主人と奥様が経営するまるで民家にいるような居心地のいい民宿です。
設備はホテル並みにいいという事で、女性の一人旅でも人気となっています。

三線の体験もできるという事で、離島文化に触れる体験もできそうです。
全室音を気にせず利用してほしいと防音に配慮した施工となっています。
明るく開放感があり清潔なこの民宿も人気、シーズンに行くなら早めの予約必須です。

沖縄県島尻郡久米島町比嘉160-68にあります。
車なら久米島空港からイーフビーチに向かって15分で到着です。

宮古島東洋一の前浜ビーチまですぐ・・・立地のいい民宿「ういづ」

出逢いとふれあい、交流を第一にしているという体験型民宿が民宿ういづです。
農業体験や釣り体験などができるので、一人旅でも宿泊する方々とすぐに友達になれると評判で、温かい雰囲気の民宿として人気があります。
ういづで収穫した作物をお土産に持たせてくれたり、離島の実家という雰囲気です。

宮古島には東洋一の前浜ビーチがありますが、ビーチまで徒歩10分程度という立地条件のいい民宿となっています。
沖縄県宮古島市下地上地289-2、宮古島までは羽田から直行便で3時間弱です。
宮古空港から車で7分程度で到着します。