石垣牛を食べるなら「炭火焼肉 やまもと」

炭火焼肉やまもとのメニュー

石垣島で美味しい焼肉を食べたいと思ったら、ぜひ炭火焼肉やまもとに行ってみることをおすすめします。
石垣市浜崎町にある炭火焼肉やまもとは地元の人たちからも高い評価を受けているお店で、予約がなかなか取れないほどの人気です。

特におすすめのメニューは「焼きシャブ」で、上ロースを使ったあっさりした味わいが評判です。
さっぱりとした味わいととろける旨味は、一度試したらやみつきになりそうな美味しさです。
お肉の表面の色がちょっと変わる程度にさっと炙って、オニオンスライスを巻いてポン酢でいただきます。

やまもとに行ったからには焼肉をがっつり食べたいという人には、「上カルビ&上ロース」の組み合わせもおすすめです。
石垣牛ならではの、上品な甘みのあるお肉を存分に楽しめます。

さらに、やまもと名物の特製牛タン煮込み「ニコタン」も冬にはぴったりの味わいです。
しょうゆベースの煮汁で、牛タンを丸ごと6時間じっくり煮込んであるから驚くほど柔らかくて、感動すること間違いなしです。
泡盛や石垣の地ビールやと一緒に注文するのがおすすめの一品です。

やまもとへのアクセス

炭火焼肉やまもとにアクセスするには、東運輸路線バスのバスターミナルから徒歩10分が便利です。
離島ターミナルからは1.1kmの距離にありますので、歩くのに自信のある人は散歩がてらアクセスするのもいいかもしれません。
普通に歩いて、約15分の道のりです。

ユーグレナ石垣離島ターミナルは、竹富島や西表島、黒島、小浜島などと石垣島を結ぶ船舶が発着している旅客ターミナルビルで、石垣島の市街地に位置しています。
ユーグレナ石垣離島ターミナルへ新石垣空港からアクセスするためには、バスかタクシーを利用するのが一般的です。
離島ターミナルにはATMや売店などもあり、歩いて5分のところには、日本では最南端にあるアーケード商店街「ユーグレナモール」も広がっています。

やまもとのおすすめポイント

炭火焼肉やまもとはとにかく人気店で、お肉がなくなれば閉店になってしまいますので、まずは予約を取ることが大切です。
ディナーは17:00〜ですが、20:00には閉店してしまうことも多いようです。
お話中のことも多いので、何度も電話をかける必要があるかもしれません。
ちなみに、予約は2ヶ月前から受け付けています。

やまもとの料理人は大阪生まれの山本豊さんで、彼は大阪の和食屋・洋食屋・焼肉店などで腕を磨いた後、石垣出身の奥さんとの結婚を機会に石垣島に移住しました。
カクテキやオイキムチ、のり茶漬け、シャケ茶漬けなどのサイドメニューも豊富で、特に特製味噌を混ぜ込んだ「赤むすび」はかなりの人気です。
「トリガユ(ササミの入った鶏ガラスープのおかゆ)」も一度食べてみたい逸品です。